料金に関するご質問Q&A
料金に関してのご質問をまとめました。まずはこちらをご覧ください。
もし不明な点がございましたら、お問合せフォーム にてお問い合わせください。
質問一覧
質問と回答一覧
- 利用料金等の支払い方法を教えてください。
6ヶ月分前納で毎年5月および11月の27日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、加入お申込み時にご指定された金融機関の口座より自動引落しとさせて頂いております。
- 利用料金等請求の案内通知(口座振替の案内)はありますか? ショートメールサービスとは?
口座振替のご案内について
2020年4月より、口座振替のご案内をハガキでご希望の場合、発行手数料が別途かかります(100円 - 税別/回)。携帯電話のショートメールサービスをご利用いただくことで、無料で携帯電話へ通知が届きます。ご希望の場合は、以下の専用フォームよりご登録をお願いいたします。
「口座振替のご案内」の受領方法のご登録がホームページからもご利用いただけます。ご案内ハガキ(有料)、ショートメールサービス(無料)のどちらかをお選びいただけます。「お問合せ・資料請求」の「各種メールフォーム」>「口座振替のご案内受領方法ご登録フォーム」からお申込みください。
- 引落口座の変更をしたいのですが?
ご変更届のご提出をお願いいたします。
フリーダイヤル【0120-809-318】までご連絡ください。「引落口座変更届」の様式ダウンロード
「提携金融機関一覧」のダウンロードご記入・押印いただいた引落口座変更届については、以下の窓口まで
ご郵送お願いいたします。
<送付先>
〒160-0001
東京都新宿区片町4番3号(曙橋 SHKビル 2F)
一般財団法人首都圏ケーブルメディア
業務部 お客様係 行き
- クレジットカードでの支払いはできますか?
申し訳ございません、クレジットカードでのお取扱いはいたしておりません。
- 料金にNHK受信料は含まれていないのですか?
ケーブルテレビの利用料金にはNHKの受信料は含まれておりません。
- NHK衛星受信料「団体一括支払い」とは?
B-CASメッセージを消す方法は? 団体一括支払いとは (FTTH含む)
「BSデジタルアップコンバータ」や「セットトップボックス(STB)」をご利用中のお客様、また、ご家庭や集合住宅で「パラボラアンテナ」等を設置してBS放送をご覧になっていらっしゃるお客様につきまして、NHK衛星受信料を首都圏ケーブルメディアが代行集金し、まとめてNHKへ支払うことで衛星受信料がお安くなる団体割引制度です。
*すでに衛星受信料をお支払いの方も「団体一括払い」に変更可能です。団体一括支払いをご利用になると
・通常の口座振替と比べて年間最大2.400円もお得です。
[6ヶ月前払額]11,515円 [12ヶ月前払額]22,340円・ケーブルテレビの利用料金と一緒に口座振替になるので払い忘れがありません。 (一括契約集合住宅にお住いのお客様は別途口座振替手続きが必要です。)
詳しくは「NHK衛星受信料《団体一括支払》のご案内」をご覧ください。
「BSデジタル放送 メッセージ消去のお申込み」はこちら